「Fargo」シーズン4鑑賞

シーズン3はちょっと失速したけど、ノア・ホウリーの「ファーゴ」はまだ続くのだ!というわけで3年ぶりの新シーズン。コロナの影響で撮影も延びたらしいが無事放送開始になりました。

シリーズの常として舞台となるのはミネソタ州ファーゴではなくて、ミズーリ州のカンサスシティ。そこでは移民によるギャング同士の抗争が1920年代から続いており、最初はユダヤ系が台頭していたところにアイルランド系がとって代わり、その後はイタリア系がとって代わる。そして50年代には黒人のギャングがイタリア系と対立し…というのが話の開始時点。

いちおうギャング同士での和平交渉は行われていて、お互いのボスの息子を交換して家族の一員として育てることで抗争を避けようとするしきたりがあるものの、結局はアイルランド系の息子の裏切りによってユダヤ系およびアイルランド系のギャングが壊滅に追い込まれていた。そしてイタリア系と黒人のギャング同士もお互いの息子を交換するが、傍らではシリアルキラーの謎めいた看護婦が暗躍していて…というあらすじ。

非常にスタイリッシュな映像でギャングの世代交代が描かれる冒頭などは流石なのだが、ストーリー的には比較的おとなしいというか、突拍子もない事件はまだ起きていないかな(いま2エピソードを鑑賞)。イタリア系ギャングのボスが不慮の事故で亡くなり、血気盛んな2代目が黒人ギャングと一発触発の展開になっていくみたい。

今までのシーズンも時代設定がバラバラだったが、今回は最も昔の1950年代が舞台ということで時代劇的な雰囲気がありますな。ギャングの抗争を描いているという意味では、コーエン兄弟の「ミラーズ・クロッシング」に似ているところもあるし、差別に抵抗してたくましく生きようとする黒人たちが主人公という点ではHBOの「ウォッチメン」や「ラブクラフト・カントリー」に通じるところがあるかも。50年代が舞台なので、唯一シーズン1〜3を通じて登場したキャラである「聾唖の殺し屋」は生まれてもいないのだが、たぶんあとになって何かしらの形で登場するんじゃないだろうか?

このシリーズの特徴であるキャストの異様な豪華さは今回も顕著で、黒人ギャングのボスにクリス・ロック。ギャングでありながらも、自分が考案した「クレジットカード」を銀行に売り込んでカタギの商売を始めようとする家長を演じている。コメディアンとしての印象が強いクリス・ロックだけど、「ニュー・ジャック・シティ」のシリアスな役とかおれ好きなのよね。対するイタリア系ギャングにはジェイソン・シュワルツマンやベン・ウィショーなど。ティモシー・オリファントも「JUSTIFIED」みたいな保安官として登場するぞ。

批評家の評価は過去シーズンほど高くはないみたいだけど、まだ始まったばかりだし、50年代のギャングの話が他のシーズンとどう関連していくのかを見守ることにする。