「POKER FACE」鑑賞

「ナイブズ・アウト」「グラス・オニオン」でミステリー映画の雄となった感のあるライアン・ジョンソンが、続いて送る米Peacockのミステリー・シリーズ。

事の発端はとある街のカジノで始まる。そこの上客の部屋を掃除していたメイドが、客のノートPCに非常にいかがわしい画像があるのを見つけ、そのことをカジノのオーナーに報告する。しかし上客が法的トラブルに巻き込まれるのを恐れたオーナーは、逆にカジノの警備長に命じて、メイドとその夫を殺害してしまう。警察も夫婦喧嘩による事件と見なしてろくに調査をしないなか、メイドの友人であったウェイトレスのチャーリー・ケイルは何かがおかしいことを見抜くのだった…というあらすじ。

「ナイブズ・アウト」が真犯人を見つけ出すフーダニット形式だったのに対し、こちらは「刑事コロンボ」に代表される、冒頭から犯人とその犯行が明かされ、そのアリバイをチャーリーが崩していく倒叙ミステリ(英語だと「ハウキャッチエム」と言うんだ?)のスタイルを取っているのが特徴。予告編を見れば分かるが映像の雰囲気とかテロップの色とかがレトロ風味で、「コロンボ」や「私立探偵マグナム」といった往年の刑事ドラマにオマージュが捧げられた内容になっている。主人公が町から町に旅して事件に遭遇するのは「超人ハルク」にも通じるところがあるな。

主人公のチャーリーは、人がウソをついているかどうかを完璧に見抜くことができるという超人的な能力の持ち主で、その能力を発揮して犯人のアリバイを崩していく。いちおう頭脳明晰なんだけど性格はズボラで、トレーラーハウスに住んで朝からビールをグビグビ飲んでいるような女性。言いたい言葉が出てこないシーンが何度もあるのには笑った。その能力を活かしてカジノで荒稼ぎしていたためにブラックリスト入りしてしまい、カジノでウェイトレスとして働くことになったらしい。第1話で事件を解決した代償として追われる身になってしまい、エピソードごとに異なる町に流れ着いて犯罪に遭遇することになるのだが、刑事でも探偵でもないので何の後ろ盾もないまま犯人と対決するのが大きなポイント。

ライアン・ジョンソンはいくつかのエピソードの監督と脚本を担当しており、主人公のチャーリーを演じるのは「ロシアン・ドール」のナターシャ・リオン。倒叙ミステリの売りとして、エピソードごとに豪華なゲストが登場し、ジョンソン作品の常連であるジョセフ・ゴードン=レビットをはじめエイドリアン・ブロディ、ベンジャミン・ブラット、ロン・パールマン、ホン・チョウ、ノック・ノルティ、ティム・ブレイク・ネルソンといった錚々たる役者が登場するみたい。

「グラス・オニオン」同様に批評家からは高い評価をえてまして、第1話をみた限りでは確かに痛快で面白いミステリ作品であった。Peacockの有料プランに入ることも検討するくらいの出来。