「Hobo with a Shotgun」鑑賞


題名が「ショットガンを持った浮浪者」で、内容もそのまんま。「グラインドハウス」公開時に募集されたフェイクのトレーラーのなかの最優秀作品が長編になったものらしい。

主人公の浮浪者は貨車に乗って気ままな旅を続けていたが、このたび彼がやってきたホープタウンという町では犯罪と暴力がはびこり、犯罪王とその息子たちが公衆の目の前で平然と公開処刑を行っている一方で、警察は彼らと癒着して何もせず、町の住民たちは恐怖のなかで生活をしていた。最初は暴力沙汰に巻き込まれるのを避け、小金をためて芝刈り機を買おうと考えていた浮浪者だが、町の住民への度重なる暴力を目にしてついに激怒し、ショットガンを抱えて町のゴロツキどもを殺していくのだが…というような話。まあストーリーなんてあってないものですが。

ショットガンだけでなくナタや手斧、さらにはモリ銃やスケート靴などで人が次々と殺されていき、血がドバドバと出る光景にドン引きする人もいるかもしれないが、「グラインドハウス」なんてそんなものでしょ。そしてCGを使わないアクションというのが、今となっては逆に斬新に感じられるな。個人的にはもっとおっぱいがあっても良かったような気がするけどね。

彩度のぶっとんだ画作りやシンセサイザーの鳴り響くサントラ、血と内臓の飛び散るアクションは他の「グラインドハウス」作品同様にに70〜80年代のC級アクション映画のパスティーシュになってるが、変にジョークなどを入れ込んだりはせず、あくまでも真面目な映画として作っているところには好感が持てるな。監督はこれが長編デビューになるようだけど、カメラの動きとかがきちんとしていて、安っぽさをあまり感じさせない作りになっている。そして主人公にルトガー・ハウアーを持ってきたところが全体に重みを与えているかと。浮浪者なのに歯が真っ白なのは気になるけど、正義感に燃える主人公をシリアスに演じていて相変わらずカッコいいな。ただやはりストーリーが薄いのと、ラストがちょっとあっけないのはいただけない。

観たあと心に何か残るかというとまったく何も残らない作品ではあるものの、20年以上前にビデオショップで「片腕サイボーグ」とか「SF フューチャー・キル」とかをレンタルしてた世代なら楽しめる作品なんじゃないかな。

なおクレジットから察するにカナダ政府から助成金をもらってノバスコシアで撮影をしたらしいが、こんなお下劣映画に対しても援助するカナダ政府は偉い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です