「THE ZERO THEOREM」鑑賞


テリー・ギリアム御大の4〜5年ぶりの新作。イギリスではもうDVD出てますが、日本では秋くらいに公開ということで、ネタバレしないように感想をざっと:

・舞台は明言されないけどおそらく近未来。主人公のコーエン・レスは、とある電話を待ち続けているために在宅勤務を上司に希望。謎めいた会社社長に会ったのちに彼は在宅勤務が認められ、「ゼロは100%」という謎の定理「ゼロ・セオレム」を解明するように命じられる。しかしコンスタントにデータのアップロードが求められるその業務にコーエンは耐えられなくなり、やがてブチ切れることに…というようなプロット。

・「未来世紀ブラジル」を彷彿とさせる近未来のセットのデザインがね、金かかってなさそうなのに独創的で素晴らしいのですよ。ペダルを漕ぐ職場とか、仮想現実スーツのデザインとか。こういうのやらせるとギリアムの右に出る人はいないですね。

・なお「ブラジル」と似ていることろが沢山あって、主人公は妄想(仮想現実)に逃避してるし、彼の上司を演じるデヴィッド・シューリスは話し方とかがまんまマイケル・ペイリン。デブとノッポの「輸送人」コンビは「ブラジル」の修理人コンビみたいで、ついでに言うなら「マインクラフト」みたいな定理解明用のプログラムも「ブラジル」の地下迷宮に似ているな。もちろんダクトチューブも出てくるぞ。

・また自分なりの信念をもって突き進み、身を破滅にさらす主人公というのは80年代〜90年代のギリアム作品に通じてますね。そういう意味では(00年代の迷走期を抜けて)ギリアムが戻ってきた!と喜びたくはなる一方で、過去のスタイルに戻ってしまったのかなという気にもなる。監視カメラやオンラインセックスというネタは非常に現代的で、時代がギリアムに追いついてしまったのかなあとも思う。

・出演者の演技はどれも素晴らしくて、クリストフ・ヴァルツが眉毛も剃ったスキンヘッドになって主人公を熱演。ヒロインはメラニー・ティエリー。あとはマット・デーモンが出てたり、ティルダ・スウィントンがラップを披露してたりします。ベン・ウィショーなんかもちょっと出てるよ。少年プログラマーを演じたルーカス・ヘッジスの演技が特に良かった。

・なお主人公が訳あって自分のことを複数形で呼んでいて(「I」でなく「We」)、そこらへん日本語訳は面倒くさそう。さらに主人公が務める会社の名前が「MANCOM」というのも、日本語字幕にしたらちょっと恥ずかしそうだな。

・話の結末がちょっと弱い気もするが(レディオヘッドねえ…)、ギリアムのファンなら十分楽しめる作品であった。例によって配給会社がなかなか見つからないらしく、カナダでは劇場公開されない憂き目にあっているそうなので、日本で公開されたときは金を払って観に行きましょうや。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です