「if もしも‥‥」そしてこないだ観た「オー!ラッキーマン」に続く、リンゼイ・アンダーソン&マルコム・マクダウェルのコンビによるミック・トラヴィス3部作の完結編「ブリタニア・ホスピタル」を観た。もっとも今回のトラヴィスは脇役的存在であり、特に主人公のいない群像劇になっている。
舞台となるのはイギリスの大病院ブリタニア・ホスピタル。建築500周年を迎えたこの病院はイギリスの上流階級ばかりかアフリカの独裁者も滞在するような由緒ある施設だったが、スタッフのストライキによってその機能はマヒする寸前だった。おまけに病院の外には独裁者に対するデモ隊が集まり、一発即発の不穏な雰囲気が漂っていた。その一方で病院の幹部たちは皇族の来訪を控えて準備に大忙し。そんななかテレビ局のジャーナリストとなったミック・トラヴィスは、病院内で実際に何が起きているのかを探るために、小型カメラを抱えて設備に侵入するが、そこで彼が目にしたものは…。というのが話のものすごく大まかなプロット。
病院をイギリス社会の縮図としてとらえ、上層部の緩慢、医者の虚栄、メディアの偽善、不平ばかりたれる労働者、そして飾りでしかない皇族などを辛辣に描いている点が非常に素晴らしい。「オー!ラッキーマン」に比べて良くも悪くも社会風刺が毒々しいものになっていて、気違い医者の毒牙にかかってものすごくヒドい目にあわされるトラヴィスの運命が何とも哀れである。しかもその医者が何の報いも受けないまま、最後にやたらカッコいい大演説をぶつところがこの映画の狂気を示しているといえよう。後半から終盤にかけて病院をとりまく状況がどんどんエスカレートしていき、デモ隊が暴徒と化すカタルシスには圧倒される。
ちなみにこの作品(1982年公開)を撮ったときのアンダーソンは60歳になろうとする頃。若手なんかより年取った監督のほうがずっと社会的にトンガったものが作れるという好例であろう。暴徒のシーンなんかは描写が本当に手慣れているというか何というか。80年代初頭に比べても、最近のイギリス映画はいかに勢いが無くなったかを考えさせられる作品だった。