「FOUR LIONS」に続くクリス・モリスの監督作がしれっと出ていたので早速鑑賞。
舞台はマイアミ。モーゼス・アル・シャバズはアヒルを通して神が自分に語りかけてきたという妄想を抱いた男性で、妻子や友人などを集めてスター・オブ・シックスという数名ほどの教団を作り、農園を営みながら細々と活動を続けていた。彼の教えは白人社会の転覆を訴える一方で、銃器の使用を禁じるという決して暴力的なものではなかったが、教団の行いはFBIの知るところとなる。テロを防止していることをアピールしたいFBIは、モーゼスの教団をテロ組織にでっち上げるべく、イスラム国のメンバーが資金と武器を提供したがっているという話をモーゼスに持っていく。銃の受け取りに難色を示したモーゼスだが、農園の立ち退きを迫られて金に困っていたため、この話を受け入れることになる。しかしFBIとマイアミ市警の主導権争いなども絡んで、話はあらぬ方向に展開していく…というあらすじ。
テーマ的には「FOUR LIONS」によく似ていて、あちらは頭の弱いテロリストたちの話だったのに対し、こちらは間抜けなFBIの話といったところ。ただしこの映画では本当のテロリストが出てこないというのがポイントなわけだが。愉快なドタバタを描いているようで、終わり方がメランコリックなのも前作と同様。
ポスターに書かれている「100の実話に基づいた物語」という文言は映画の冒頭にも出てくるのだが、FBIがテロリストをでっちあげているという実例はモリスが調査をしているうちに何百件も目にしたものらしい。
映画のプロットによく似ているのがマイアミでカルト教団(イスラム教徒ですらない)が逮捕されたLiberty City Sevenと呼ばれる事件で、あちらはFBIが偽のアルカイダになりすまして、シカゴでのテロを持ちかけたものなのだとか。教団のメンバーを起訴する確固とした証拠が見つからず何度も裁判が行われたようで、それでも結局は何年にも渡る禁固刑が下されたらしい。
これに合わせてクリス・モリスのインタビュー映像を観てみたけど、FBIは黒人をテロリストにでっちあげている一方で、白人至上主義団体は標的にしない、と糾弾しているのが印象的であった。ヘイトデモは警察が守る一方で、反政府デモは厳しく取り締まる日本にも似てますね。
映画の出来としては、モーゼスが頭がちょっとおかしい人として描かれ、FBIも目的のためなら手段を選ばない人たちとして登場するので、誰にも感情移入できないのがちょっと辛かったかな。あと「FOUR LIONS」を先に観ているとインパクトが弱まると思う。
出演は、モーゼスを最初に見つけながらも、あとで良心の呵責を感じるFBI捜査官にアナ・ケンドリック。あとは知った顔ではコメディアンのジム・ガフィガンがチョイ役で出ています。モーゼスを演じるのはほぼ新人のまーしゃんと・デイビスという役者だが、「FOUR LIONS」のあとにリズ・アーメッドがブレイクしたように、彼の名前を今後いろいろ見かけることになるかもしれない。
まあクセのある映画であることは間違いないのだが、いろいろ考えさせられる風刺映画ではありますので、「FOUR LIONS」およびアーマンド・イアヌーチの「IN THE LOOP」とともに、いずれ日本でも公開されることに期待。