名前を暗記するのに3ヶ月くらいかかった昨年のサンダンス映画。
物語はマーサという少女が、2年間所属していたカルトのグループから脱走するところから始まる。彼女は母親の死などをうけて俗世間を離れ、リーダーのもと自給自足を目指すカルトのコミューンに加わり、メイシー・メイという新たな名前を与えられて他のメンバーとともに生活していたのだ。しかしカルトの冷酷さを知るにつれ、初エッチまで捧げたリーダーへの憧れは畏怖へと変わり彼女はコミューンから脱走し、姉夫婦のもとに身を寄せる。そこで平和を見いだしたかのように見えたマーサだったが、コミューンでの生活は彼女の精神に大きな傷を与えていた。奇行を繰り返す彼女のため姉夫婦の関係にも不和が生じていき…というようなプロット。
最初から最後までカルトの影が重くのしかかっているんだけどサスペンスや心理ドラマなどではなく、ひたすら暗い展開が続く内容になっている。ちょっとセレブな姉夫婦の家での生活と最低限の暮らしをするコミューンでの生活がオーバーラップしながら描かれ、そのどちらもがただ暗いという…。2つの生活に通じるものがあることを描こうとしてるのかもしれないが、あまりそこらへんは巧くできてなかったような。
またラストも例によってとても曖昧なものにされており、ネット上ではさまざまな憶測を読んでいるみたい。深読みしようと思えばいくらでもできる展開ではあるのだけど、むしろ製作者が手を抜いているような印象を受けたのは俺だけではあるまい。こないだの「アナザー プラネット」もそうだったけど、サンダンスではこういう終わり方が流行ってんのかしらん。
主役のマーサを演じるエリザベス・オルセンはあのオルセン姉妹のさらに下の妹で、化粧したガイコツみたいな姉妹とは異なり「演技のできるオルセン」として体当たりの演技をみせて高い評価を得たみたいだけど、この映画ではサイコさんを演じてるので普通の演技がどこまでできるのかは未知数だな。むしろ彼女の奇行に耐える姉を演じたサラ・ポールソンの演技がとても良かった。そしてチャールズ・マンソンがモデルらしいカルトのリーダーを演じるのがジョン・ホークスで、激高したりせず冷徹に重々しく周囲に命令を下すリーダーを好演している。「ウィンターズ・ボーン」もそうだったけど、この人は「アパラチア山脈の怪しいオヤジ」という役が似合いますね。
サンダンスだけでなくいろんなところで昨年高い評価を得ていた作品だけど、個人的には地味すぎてどうも好きにはなれなかったな。