明日はアカデミー賞授賞式ということで、今年のアニメ短編部門にノミネートされたチリの作品。
磁器のごとき外見をもった、太った女性が犬と暮らしているさまを描いたストップモーション・アニメでセリフは一切なし。後述するようにショッキングなシーンがちらほら出てくるものの、これが何を主題にしているかを知らないと、作品を理解することはまず無理でしょう。
それで作品が何を主題にしているかといいますと、俺もCRACKEDの記事を読んでこの作品のことを知ったわけだが、これチリの軍事政権下で政治犯を拷問したというイングリッド・オルデロックという女性の話なんだそうな。チリに亡命したナチスのドイツ人の家庭に生まれた彼女は、軍事政権下の秘密警察のメンバーとして政治犯の拷問にあたり、飼い犬に彼らを強姦させる非道な行為を行ったとされる。秘密警察を去った際に左派ゲリラ(もしくは彼女の元同僚)に頭を狙撃されるものの一命を取り止め、その後は軍事政権下の行為について裁かれることもなく2001年に亡くなった。
こういう背景を知ってからこの作品を観ると、オルデロックの経歴が15分ほどの尺で巧みに語られていることに驚く。飼い犬と黙々と暮らす彼女は、秘密警察の拷問施設があるVenda Sexyと呼ばれる家に通い、そこの地下室において政治犯の叫び声を消すためにポップミュージックをかけながら、犬を使って彼らを拷問していく。後に彼女は秘密警察を解雇?され、自宅近くにおいて頭を狙撃される。主人公が自分の行為を悔いるような描写も無くはないものの、全体的には彼女の仏頂面は変わらず、撃たれた傷跡が磁器のヒビのごとく頭に残っているのが印象的でした。
こないだチャウシェスク政権についてのセリフが出てくるルーマニア映画「アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ」を観たときも思ったが、独裁政権を経験した国から、その時代を振り返るような映画が出てくるといろいろリアルな表現があって興味深いですね。戦後の日本映画が通らなかった道、と言うのは偏見かな。短編ながらもいろいろ考えさせられる作品であった。