(英単語)6語だけでどんな話が作れるか、という興味深い企画をWIREDがやっていた。
これはかつてヘミングウェイが「For sale: baby shoes, never worn (売ります:赤ちゃんの靴、未使用)」という話を自分の最高傑作だと述べていたことに基づくもので、いろんな作家に同様に6語で物語を作ってもらおうというもの。キルゴア・トラウト先生の「20語で語れるSF小説」よりも14語も少ないではないか!そしてそれに応えたのが、スタン・リーやロナルド・ムーア、マイケル・ムアコック、ニール・ゲイマンなどなど、実に俺好みの作家ばかり。ウィリアム・シャトナーなんてのもいる。
ただし立派な顔ぶれのわりにはウケを狙ったような作品が多く、不思議な哀愁と好奇心を掻き立てられるようなヘミングウェイの一品にかなうものはないかな。個人的にヘミングウェイって長編はキライで短編は大好きなんだけど、あの人の作品は短ければ短いほど俺にとってはいいのかもしれない。
そして寄稿された作品のなかで一番良かったと思うのが、アラン・ムーアの「Machine. Unexpectedly, I’d invented a time(した。偶然、タイムマシンを発明)」というやつ。こういう文章は凡人じゃ思いつかないすね。でも実はダレン・アロノフスキーがほぼ同じ内容のものを書いているのが興味深い。あとはフランク・ミラーの「With bloody hands, I say good-bye.(血まみれの手で、俺は別れをつげる)」とか、ハワード・チェイキンの「“I couldn’t believe she’d shoot me.” (”彼女が僕を撃ったなんて信じられない!”)」なんてのが優れていると思う。
逆にダメダメなのが、ウィリアム・ギブソンの「Bush told the truth. Hell froze. (ブッシュが真実を言った。世界の終わりだ)」というやつ。作家ならもうちょっとマシなの書こうよギブスン。まあ個人の好みの問題だろうけど。
俺は英語の「HAIKU」ってのがどうも好きになれないんだが、あの言語には俳句よりもこういう形式の文学の方が向いてるんじゃないだろうか。