「ジャッジ・ドレッド」鑑賞


1995年のスタローン主演の作品のリメークというよりも、同じコミックを原作にした別物の映画。

スタローン版は凡作と見なされてるけど俺はそれなりに好きで、コスチュームやローマスター・バイクの再現度は高かったし、ミーン・マシーンやABCロボットなんかも出てたのはファンサービス旺盛だったんだけどね。監督のダニー・キャノンもドレッドの熱心なファンだったはずなのだが、すべてスタローンが主演したことで原作とは大きく異なる内容になってしまったのが残念なところで。まあスタローン主演だったからこそあそこまでの予算が確保できたんだろうが。

そして今回のものはスタローン版の反省を生かして原作にもっと忠実になっており、つまりどういうことかといいますとカール・アーバン演じるドレッドは最初から最後までヘルメットを外さずに出演している。しかし顔半分を隠すヘルメットのおかげで主役になかなか感情移入できないのも事実であり(もともと感情など無いキャラクターではあるが)、ここらへんはコミックと映像の克服しにくい違いでありますね。

舞台となるのは核戦争によって周囲が焦土と化したあとのアメリカ東海岸で、過去の都市の残骸のあとに巨大な都市「メガシティ・ワン」が建造されて8億人もの人々がそこに住んでいたが、土地の大部分はスラムであり犯罪も多発し、それを取り締まる「ジャッジ」たちは法の番人となって陪審・判決・法の執行(死刑も含む)を個人で行える権限を持っていた。ジャッジのなかでも厳格さで知られるドレッドは新米ジャッジでテレパスであるアンダーソンの教育を任され、2人は死体が発見された高層ブロックへと向かうが、そこは「スローモー」と呼ばれる新種のドラッグを取り仕切るギャングのボス「マーマー」の本拠地であり、ジャッジの存在を疎ましく思った彼女はブロックを閉鎖し、手下たちにドレッドとアンダーソンを襲撃させるのだった…というストーリー。

メガシティ・ワンの光景はスタローン版よりもずっと小汚くて、「第9地区」のヨハネスブルグみたいな感じ。そして話が高層ブロックの中での戦いになってくると「ザ・レイド」にかなり似通ってくるのだが、派手な銃撃戦やドレッドのアクション、アンダーソンの葛藤など見どころは押さえられており、結構楽しめる内容になっていた。なお「スローモー」は名のごとくすべてがスローモーションになってハイになれるというドラッグであり、それをキメてるシーンは3Dで観るとたいへん美しいという評判なのですが、2Dで観たのであまりストーリーと関連ないドラッグにしか思えなかったよ。

出演はカール・アーバンのほか、マーマー役にレナ・ヘドリー。体を張って演技してるのは分かるのですが、ギャングの親玉を演じるには若くて美人すぎるかな。あとドレッドたちが連行するギャングの一員を演じてるのって、「ザ・ワイヤー」のエイヴォン・バークスデールの人か!スリムになってて気づかなかったよ。

コミックは全体的にブラックユーモアが強くて、ドレッドもファシストのカリカチュア気味に描かれてるのだが、映画ではあくまでも寡黙なヒーローといった感じ。脚本書いたアレックス・ガーランドもそこらへんは分かってるんだろうが、まあ少しアメリカナイズさせたんですかね。内容は決して悪くはないものの、やはり低予算のためか「ジャッジ・ドレッド」の壮大な世界観を醸し出すには小ぢんまりしすぎているので、さらにスケールアップした続編(もしくは「2000AD」の他の作品の映画)が製作されることに期待したいところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です