「ザ・ファウンテン」鑑賞

c0069732_124349831.jpg

「π」に「レクイエム・フォー・ドリーム」といった傑作を送り出した鬼才ダレン・アロノフスキーの待望の新作「THE FOUNTAIN」をやっと観る。元来は5年くらい前にブラッド・ピットとケイト・ブランシェットという「バベル」の2人が主演で撮影される予定だった作品で、オーストラリアに大掛かりなセットが既に建築されていたんだが、ピットが突然降板してクソ映画「トロイ」に出演することにしたため製作が中止になり、今回やっとヒュー・ジャックマン&レイチェル・ワイズ(監督の恋人)主演で完成にこぎつけたわけだ。ちなみに撮影場所はモントリオール。

尺は96分とそんなに長くない作品だけど、そのなかで3つの時代と場所を舞台にした物語が交差して語られていく(以下ネタバレ注意):

1500年:残虐な異端審問官の勢力に攻めたてられるスペイン。王女イザベラ(ワイズ)はマヤ地域の隠されたピラミッドに生えているという「生命の樹」を見つけるため、忠節なコンキスタドールのトマス(ジャックマン)に南米行きを命じる。多くの犠牲を払いながらもついにピラミッドを発見したトマスだが、そこで彼が目にしたものは…。

2000年:末期ガンに侵された妻イジー(ワイズ)をもった医師のトミーは、脳腫瘍の研究のために猿のドノヴァンの治療を行っていた。ドノヴァンの容態が悪化し死が免れないように見えたとき、トミーは独断で南米の樹から採取された未知の化合物を投薬し、それがドノヴァンに驚くべき結果をもたらすことになる。一方トミーの家ではイジーが宇宙の彼方の星雲を望遠鏡で示し、それをマヤ文明がかつてシバルバと呼び、冥府として崇めたということをトミーに語り聞かせるのだった。陽気にふるまうイジーだったが、そんな彼女にも死の影は近づいていた…。ちなみに「ザ・ファウンテン」というのはイジーが書いている本の題名。トミーの上役を「レクイエム〜」で名演技を見せたエレン・バースティンが演じている。

2500年:枯れ果てた「生命の樹」とともに暗い宇宙を旅するトム(ジャックマン。おそらく上のトミーと同一人物)。彼は亡き妻イジーの幻影を見つつ、「生命の樹」を蘇らせるためにイジーがシバルバと呼んだ星雲へと向っていく。そこで彼が目にしたものは…。

このように死と再生をテーマにした3つの話が何の説明もなく折り重なって進んでいくため、1時間くらいしても何が起きてるのか分かりにくいという致命的な欠点があるんだが、それはこの作品の特徴でもあるから仕方ないにしろ、話が3つに分かれているぶんそれぞれの物語や人物のバックグラウンドがいまいち理解しにくい(特に1500年のやつ)感じがするのは否めない。まあそれが監督の意図なんだろうけど。

ストーリーがいささか弱い反面、 ヴィジュアルや演技は非常に素晴らしい。CGIをなるべく使わず、バクテリアなどの顕微鏡写真を星雲に見たてた映像は非常に独創的で美しい。またヒゲ面のコンキスタドールからハゲの宇宙飛行士までの3役を演じるジャックマンの演技が、それぞれのシーンに巧みに合っていて見事。彼ってこんなに演技うまかったんだ。レイチェル・ワイズは末期ガンの患者にしては丸っこいけど(当時妊娠してたんだっけ?)、ブスのケイト・ブランシェットなんぞよりも良い演技を見せてくれる。

その難解さからアメリカでの興行成績は失敗し、「五年の夢が五日で粉々になった」とまで言われた作品だけど、ここ最近では珍しい雰囲気をもった映画であることは間違いない。衝撃度や革新性という意味では「π」や「レクイエム〜」には劣るけれども、一見の価値はある作品ですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です