「ボラット」に見る市場調査の無意味さ

c0069732_846545.jpg

先週末の全米映画興行収入はサシャ・バロン・コーエンの異色コメディ「ボラート」が初登場1位に輝いたとか。ホリデーシーズン前で2640万ドルという数字は決して悪いもんじゃないだろう。まずはめでたしめでたし。

でもさ、実はこの映画って公開の直前に上映館を半分に減らされてるんだよね。配給会社の市場調査により「この映画はアメリカ人にはウケないだろう」という結果が出されたからなんだけど、その調査は見事にハズれたわけだ。後になって配給会社の人は「少ない館で公開することによって話題性が高まった」みたいなことを言ってるらしいが、ホントかね。単館系のアートシネマじゃあるまいし。いずれにせよ事前の市場調査が当たらなかったということは事実だと思っておいていいだろう。

そしてこれは映画ビジネスというものが、いかに予想もつかない動きをするかを端的に表している。スタジオが自信を持って送り出した作品が大コケするのは年に幾度となく目にする光景だし、その逆に意外なヒットを飛ばす作品も少なからずあるわけで、正直言って映画なんてバクチですよあんた。極端な話、公開日に天変地異(テロとかハリケーンとか)が起きて客足が鈍るような可能性もあるわけだし。

だから変に市場調査とかに時間と労力をかけなくても、とにかく優れた映画を作って、それをちゃんと公開して、コケたら「まー仕方ないねー」で笑ってすませるようなスタイルが望ましいと思うんだが、そういうのはビジネスと呼ばないか。まあ数字に疎い俺のやっかみもあるのかもしれないが、あんまり統計とか眺めててもヒット作なんて生まれんよ、と思ってしまうのです。

ちなみにボラットってネタの使い回しがやけに多くないか?キャラクターの性格に統一性を持たせるためとはいえ、「ジョージ・ウォルター・ブッシュの父親はバーバラ!」というネタをここ1週間で3回は聞かされたぞ。

<追記>
上記の件は「AVクラブ」が相変わらず簡潔にうまくコメントしていた。さすが。下の表にあるように、どの映画サイトも「ボラート」がここまで成功するとは思ってなかったというわけだ。
box-office.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です