こないだの「MR.MOTO’S LAST WARNING」同様、トロントのウォルマートで1ドルで買った「フラッシュ・ゴードン」のDVDを観る。子供の頃イギリスで1930年代のシリアル(映画館で上映された連続シリーズ)をテレビで観たことがあるんだけど(モンゴ星でミン皇帝様と戦う、砂時計型の時限爆弾とかが出てくるやつ)、このDVDに収められてるのは1954年に製作されたTVシリーズのやつだった。
とりあえず最初のエピソードを観てみたら、公明正大すぎて面白みのない主人公フラッシュ・ゴードンをはじめ、すぐ窮地に陥るヒロインや何の研究をやってるんだかよく分からない博士、安っぽいマスクをかぶった悪党に、ただのハリボテみたいな「邪神の像」などなど、チープなSFドラマのステロタイプが次々と登場してきてお腹いっぱい。基本的に一話完結になってるみたいなので、クリフハンガーが毎回続いたシリアルに比べて緊張感がないのが欠点かな。
観てて別に面白くはないシリーズなんだけど、こうした作品がベースにあったからこそ「スタートレック」や「ギャラクティカ」といった傑作が後に生まれることになったのでしょう。たぶん。