「グライド・イン・ブルー」鑑賞

70年代の隠れた名作「グライド・イン・ブルー」をDVDで観る。原題が「ELECTRA GLIDE IN BLUE」で「エレクトラ・グライド」というバイクが出てくる話なんだから、この邦題は何かヘンじゃないか?まあいい。

主人公のジョンはアリゾナの砂漠で勤務する、生真面目な白バイ警官。ヒッピーの車を止めて尋問するような生活にうんざりしていた彼は、殺人課の警部の仕事に憧れていた。そして人里離れた小屋での老人の殺人事件に関わった彼は、その功績を認められて殺人課に転属する。しかしそこでも警察による権力の悪用が蔓延していることを知った彼は、自分の正義感が空回りするのを感じ、疎外感を強めていくのだった…。というのが大まかな内容。

アメリカン・ニューシネマ的とでもいうのか、「自分たちの居場所を見つけられない人々」がテーマのストーリーは「イージー・ライダー」に通じるものがある。特にラストは「イージー・ライダー」そのまんまなんだけど、こちらは体制側の人間を主人公にしているのが対比的だ(「イージー・ライダー」の写真を撃ち抜くシーンがあったりする)。低予算映画ながら、バイク・チェイスのシーンなんかも迫力があって楽しめる。撮影は名匠コンラッド・ホールだとか。ストーリーや編集は荒削りなところもあるものの、夢破れた男女の物語が淡々と語られていくのが印象的だ。

主人公を演じるロバート・ブレイクは去年あたりに妻殺しの容疑で逮捕されて以来、その裁判が全米で注目され変な意味で時の人となった俳優だが、チビのマイク・マイヤーズみたいな容姿ながら、この作品では自分の職務に忠実な警官の孤独をうまく演じきってると思う。白バイを西部劇の馬のごとく操り、荒野を走る姿がなかなかカッコいい。

ちなみに監督のジェームズ・ウィリアム・ガルシオはシカゴ(バンドだよ)のマネージャーだったらしいが、この作品にもピーター・セテラをはじめシカゴのメンバーが何人か出演してる。80年代になれば甘ったるいラブソングばかり歌うようになるシカゴだが、この頃はまだヒッピーみたいな姿だったんすね。