フィンランドのトレッキーが7年かけて製作した、「スター・トレック」のパロディ映画「Star Wreck: In the Pirkinning」をダウンロードして観る。 ここ最近のスタトレのファン映画は、コンピュータの性能が向上したことを反映して、「特撮は一流・演技は二流」なものが多いというのは前にもどっかで書いたけど、この作品も例にもれず出演者の演技が素人くさいかな。でも特撮は本当に目を見張るくらいの出来で、そこらへんのハリウッド映画に比べても遜色のないレベルになっているのが本当に凄い。エンタープライスAやDやEにディファイアントなんかが縦横無尽に飛び回るさまなんかは、「ファースト・コンタクト」の冒頭の先頭シーンなんかよりもカッコいいんじゃないだろうか。おまけに「バビロン5」のパロディも多分にやっていて、「トレック」対「B5」という、ファン映画ならではのアクション・シーンが満喫できる。
演技は素人くさいとはいえ、特撮の出来があまりにも素晴らしいことと、ストーリーが単なるパロディではなく、ちゃんと山場のあるものになっているため、観ていて意外と出演者に感情移入できる展開になってるのもいい。コメディはベタだし英文字幕の出来もイマイチだけど、それを差し引いても十分に楽しめる映画になっている。本当に特撮は凄いよ。
この作品は普通のコンピュータを使って、ごく僅かな予算でコツコツと製作されたらしい。予算の都合でセットも一切作らず、宇宙船の内部などは全部ブルースクリーン撮影なんだとか。そしていざネット上で公開されたら世界中からダウンロードが殺到して、何と史上最も多くの人に観られたフィンランド映画になってしまった。何か冗談みたいだけど本当の話。
この作品は権利的にはクリエイティブ・コモンズに属していて、公式サイトなどから無償でダウンロードできる。これも前に書いたけど、「スター・トレック」のような作品は、メジャー・スタジオが大金をかけて新作を製作するよりも、いっそファンに製作権を解放して、そこからロイヤリティをとるような仕組みにしたほうが効果的なんじゃないだろうか。ちょうどこの作品を観たあとにパラマウント主催のスター・トレックのイベントに足を運んだのだけど、遠い地方からわざわざやってくるようなファンの熱気を見てると、バーマン&ブラガなんかよりもずっとスタトレに誠実な作品を作ってくれそうな気がしてならないのです。