FXの新シリーズ。ダニー・ボイルが長年温めていた企画が原案で、第1話の監督も彼。アカデミー賞監督のボイルがTVシリーズを手掛けたということでアメリカでは注目されてるけど、イギリスでは「BABYLON」を監督してたじゃん。
内容はジョン・ポール・ゲティ三世の誘拐事件を描いたもので、つまり日本でも今度公開される「ゲティ家の身代金」と話はいっしょ。70年代に石油王ジャン・ポール・ゲティの孫が誘拐され、身代金の支払いをジャン・ポールが拒否したために騒ぎが拡大していくさまが語られる。なぜ同じ事件を映像化した作品が2つ、ほぼ同時に製作されることになったのかはよく分かりません。権利が空いたのか、それとも現代において語られるべき事件だと製作者に思われたのか。
「身代金」は未見なので比較はできないが、こちらはTVシリーズの利を生かして事件にまつわる出来事をじっくり描いている感じ。事件そのものよりも事件によって影響される人々に焦点を当てているあたりは、同じくFXの「アメリカン・クライム・ストーリー」(特にシーズン2のほう)に通じるものがあるのかな。石油の採掘から運搬・精製まで携わる一連の企業を、すべてゲティ家が所有しているというビジネス・スキームが入念に説明されるあたり、誘拐事件よりも資本主義の描写が話の中心になっているみたい。題名の「TRUST」も、「信用」と企業形態の「トラスト」のダブルミーニングであることは容易に察しがつく。
「身代金」ではケビン・スペイシークリストファー・プラマーが演じたジャン・ポール・ゲティをこちらではドナルド・サザーランドが演じていて、家族よりも富を優先するエキセントリックな彼が実質的な主人公の扱いになっている。大豪邸に愛人を何人も侍らせて、出来の悪い息子たちを見下しているという偏屈親父の演技が見ものか。映画ではマーキー・マークが演じた、誘拐犯との交渉にあたる元CIAのエージェントをブレンダン・フレイザーが演じていて、こっちはもっと不気味な用心棒といった感じ。最近は落ち目とされているフレイザーだけど、もともと内向的な役の演技が巧い人だと思うので、これで再評価されることに期待。あとは第1話には登場しなかったが誘拐される孫の母親役(映画ではミシェル・ウィリアムが演じた)でヒラリー・スワンクが登場するみたい。
70年代が舞台なので音楽にはピンク・フロイドとかストーンズの曲が使用されていて、ちょっとダニー・ボイルっぽくないかも(シリーズの音楽担当はUNKLEの人)。ただボイルはこのあと60〜70年代のミュージカル・コメディを撮るらしいので、その足慣らしでしょうか。頭上からのショットが多いのが彼らしいかな。
事件自体はそんなに興味深いものだとは思わないものの、批評家の間では「ゲティ家の身代金」よりもこちらのほうが概ね好評のようなので、どういう展開をしていくのか期待しましょう。