原題「Parkland」。こないだの東京国際映画祭でも披露されたの、これ?
ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺が、当時ダラスにいた周囲の人々にもたらした影響を描いた群像劇で、狙撃されたケネディ(そしてその数日後にはリー・ハーヴェイ・オズワルド)が運び込まれたパークランド記念病院のスタッフたちをはじめ、狙撃を阻止できなかったシークレットサービス、『ザプルーダー・フィルム』を撮影したエイブラハム・ザプルーダー、オズワルドの兄や母親、そしてオズワルドを調査していたFBIエージェントたちの動揺が映し出されていく。
ケネディ暗殺を扱っているものの陰謀論などはいっさい紹介しておらず、あくまでもオズワルドが単独でやったこととし、事件の際にグラシーノールに駆けていく人たちも出てこない。それはそれで構わないんだけど、どうも話が淡々と進みすぎるというか、「大統領が暗殺され、みんなが驚いた」という至極当然のことが語られ、中心となるキャラクターが存在しないことからどうも締まりがない感じがしてしまう。ケネディの棺を入れるのに飛行機の座席を取り外したとか、オズワルドの母親もちょっとキ印だったとか、少なくとも自分は知らなかった小ネタもあるんだが、それを知ったところで話が面白くなるわけでもないし。
監督のピーター・ランズマンはこれが初の作品。もともとジャーナリストだったのかな?出演している役者は無駄に豪華で、ポール・ジアマッティ、ビリー・ボブ・ソーントン、マルシア・ゲイ・ハーデン、コリン・ハンクス、ロン・リビングストンなどなど。マーク・デュプラスもちょっと出てるよ。ただやはり1人それぞれの出演時間が短く、これといった演技を見せていないような。
ケネディ家の暗殺に対する周囲の反応といえば個人的に印象的なものが2つあって、1つは「アメリカを斬る」におけるボビー・ケネディの暗殺シーン(暗殺そのものは描かれず、ホテルの厨房になだれ込んでくるスタッフの動揺だけを映している)で、もう1つはベトナム戦争のドキュメンタリーで観た、同じくボビー・ケネディの暗殺をラジオで聞いて驚くユージーン・マッカーシーの選挙スタッフたち(事が大きすぎてすぐに理解できず、ラジオのニュースを聞いたあとに一瞬間ができ、それから皆が一斉に息をのむ)というもの。前者は巧みな演出、後者はそのリアルな驚き方がとても記憶に残っているのだけど、この「パークランド」にはそんなシーンがまるで無いのが残念なところです。