こないだレジデンツに行ったばかりですが、マッドネス来日と聞けば行かずにはおるまいと思って。80年代初頭にイギリスに住んでたときからのファンなのです。当時はPVの面白いコミックバンド的な存在だったけど、演奏は手堅いし歌詞も意外と真面目なバンドなのですよ。
場所は六本木のEXシアター。開演前のドリンク待ちの行列がやたら長いことと、ハイハットなどの高音が割れてるような印象を受けたかな。メンバーはいわゆる黄金期メンバー(チャズ・スマッシュだけ不在)とパーカッションにホーン3人。ドラマーがやけに若いように見えたけどオリジナルメンバーだったんですね。ボーカルのサッグスとサックスのリー・トンプソンにスポットライトが当たってる感じで、リーダー(?)のマイク・バーソンは後ろで黙々とキーボードを弾いていた。ベースのマーク・ベッドフォードも童顔だったけどさすがに老けたのう。
初っ端から新アルバムの曲をやったけど、大体3分の2くらいは再結成前の曲だったかな?「House of Fun」「It Must Be Love」「Embarrassment」などなど、ヒット曲のオンパレード。久しぶりに演奏したという「Cardiac Arrest」もあったし、「Wings of a Dove」も女性コーラス抜きだけど結構良かった。やはり客が盛り上がるのは「Our House」あたりで、途中の「あ〜あ〜あ〜あ〜」というコーラスも大合唱。マッドネスと聞けば日本人の多くが連想するであろう「In The City」(CMソングだったのよ)は意外にも演奏せず。おれは「Bed and Breakfast Man」が好きなんだけどあれも演奏なかったな。
最後は「Madness」と「Night Boat To Cairo」で締め。若い頃は懐メロだらけのライブってなんか軽蔑してたけど、年とってくるとそうも言ってらんないすね。30年以上ファンのバンドのライブが拝めて満足でございました。
price viagra – sildenafil generic cialis 5mg tablet
atorvastatin drug – cheap lipitor 20mg buy lisinopril online cheap
buy generic cenforce – buy cenforce 50mg generic buy glycomet without prescription
oral lipitor 80mg – zestril 10mg cheap buy lisinopril generic
prilosec to treat heartburn – cost atenolol 50mg buy atenolol 100mg without prescription
order depo-medrol online cheap – purchase lyrica online buy triamcinolone 10mg generic
buy desloratadine 5mg – dapoxetine 90mg tablet where can i buy dapoxetine
buy cytotec no prescription – order generic diltiazem 180mg diltiazem for sale
order zovirax 800mg generic – acyclovir 400mg sale brand rosuvastatin
where can i buy domperidone – buy cyclobenzaprine 15mg online cheap cheap flexeril
buy domperidone 10mg for sale – order motilium without prescription buy generic flexeril over the counter
cost inderal – order methotrexate 10mg for sale methotrexate 5mg generic
warfarin 2mg over the counter – hyzaar usa cozaar 50mg sale