「FOR MADMEN ONLY」鑑賞

個人的に興味深いドキュメンタリーを観たので、忘備録的に感想を書いておく。

インプロビゼーション・コメディ(即興コメディ)の草分けとして知られるコメディアン、デル・クローズの生涯を紹介したもので、俺もこの人については全く知らなかったのだけど、ビル・マーレイやボブ・オデンカーク、ジョン・ファブロー、アダム・マッケイ、ティナ・フェイ、エイミー・ポーラーなどといった現代のアメリカン・コメディを代表する人々の多くは彼の教えを受けて育ったのだそうな。

カンサス出身のクローズは若くして家を出て、セントルイスでマイク・ニコルズやエレイン・メイなどと一緒に即興劇団で演じるようになるが、ニコルズとメイが売れてニューヨークに移ったために、それからシカゴを経由してサンフランシスコに移る。そこの即興劇団「ザ・コミッティー」において長時間に渡る即興コメディを発明し、それを「ハロルド」と名付ける。それからシカゴの有名なセカンド・シティでジョン・ベルーシなどをコーチするものの、彼らは「サタデー・ナイト・ライブ」に引き抜かれてしまう。酒もドラッグもやってた破滅型芸人であるクローズはセカンド・シティの管理人とケンカしてトロントのセカンド・シティに移り、そこでジョン・キャンディやリック・モラニスなどの教師になる。そこでも周囲とケンカして一時期は精神病院に入ってたらしいが、こういうのはどこまで信用していいのか分からんね。そしてシカゴのインプロブオリンピック・シアターでティナ・フェイやエイミー・ポーラーなどにインプロビゼーションを教えていたそうな。

クローズはシアターの教師だけでなく「フェリスはある朝突然に」などといった映画にも役者として出演しているほか、80年代には「スーサイド・スクワッド」の作者として知られるジョン・オストランダーと組んで「WASTELAND」というユーモア・コミックをDCで執筆していたそうな。18号が出されたという「WASTELAND」、寡聞にして全く知らなかったのだけど、デビッド・ロイドやティム・トルーマンなどといったアーティストがクローズの伝記的な物語を描いていたらしい。いままで単行本にまとめられたことはないらしいが、結構興味あるな。

やがてクローズは体にガタが来て1999年に64歳で亡くなってるが、直前にビル・マーレイが前倒しで誕生パーティを開催してあげたらしい。マーレイ、いい人じゃないの。

ドキュメンタリー自体はクローズのアーカイブ映像のほか、オデンカークやオストランダーといった生前の彼を知る人たちのインタビューで構成されている。「WASTELAND」の画像もふんだんに挿入されていて、コミックのコマとオストランダーのインタビューが狂言回しのような役割を果たしているかな。さらにクローズやオストランダー、DCの編集者のマイク・ゴールドたちのやりとりを役者が演じる再現シーンも含まれていて、クローズ役を演じるのはジェームズ・アーバニアク。彼は「アメリカン・スプレンダー」ではロバート・クラムを演じてましたね。

インプロビゼーション・コメディとアメコミという、実にニッチなジャンルを取り扱ったドキュメンタリーなので万人向けではないだろうが、俺みたいなどっちも好きな人には大変面白い作品でございました。クローズが確立した「ハロルド」は3つのシチュエーションが3つのシーンに渡って演じられるうちに互いのシチュエーションが入り混じっていく、という複雑な構成をもったインプロビゼーションらしい。説明を聞いてもよく分からないので、ぜひこの目で実演を観てみたいものです。