「AZOR」鑑賞

アルゼンチン・フランス・スイス合作の映画。いろいろ高い評価を得ているので観てみた。

舞台は1980年、軍事政権下のアルゼンチン。銀行家のイヴァンは、謎の失踪を遂げた同僚の後任として妻とともにブエノスアイレスを訪れ、国の富裕層を相手に金融の話をしていく。人や物資だけでなく競走馬までもが消え失せるこの国において、イヴァンは金持ちたちの欲と闇を目にするのだった…というあらすじ。

いちおうスリラーという立て付けだが派手なアクションがあるわけでもなく、一見きちんと管理されているような社会の裏側で蠢く人々の欲望を主人公が目にしていくという内容。主人公に紹介される運転手の名前がダンテというあたり、地獄めぐりを示唆しているのかしらん。聖職者のオッサンが敬虔なようでいちばん強欲だったりします。

右も左も分からないままブエノスアイレスにやってきたイヴァンは、失踪した同僚の残した手がかりをもとに物事の本質に迫っていくわけだが、同僚が普通の銀行員だったのに対してイヴァンはプライベート・バンカーなのでクセのある顧客の取り扱いに慣れている、という設定だったかな?

スイス出身の監督アンドレアス・フォンタナはこれがデビュー作らしいが、画面のスペースなども効果的に使用してベテランのような映像づくりを行っている。これをきっかけにメジャースタジオなどからも声がかかるんじゃないかな。イヴァン役のファブリツィオ・ロンジョーネって「サンドラの週末」の人か…あれ観てないや。

全体的に物静かすぎて、そこまで高い評価を得るべきものかな?とも思ったけど、雰囲気の醸し出し方などは巧みな作品でした。劇中で使われる英語・スペイン語・フランス語を聞き分けることが出来たのが個人的な収穫。