「BRASS EYE」鑑賞

イギリスの極悪風刺番組「BRASS EYE」のDVD(輸入版)を発見したのでさっそく鑑賞。 1997年にチャンネル4で6話ほど放送されたこの番組は、ニュース特集番組(「NHKスペシャル」みたいなやつ)の形式をとりながら、毎回「ドラッグ」「セックス」「犯罪」といった様々なテーマに焦点を当てていくのだけど、その風刺の度合いがハンパじゃなく凄いのだ。例えば「セックス」の回ではエイズを「良いエイズ」(輸血による感染)と「悪いエイズ」(性交による感染)に分類したり、「ドラッグ」の回では麻薬の怖さを子供に教えるため、両親が麻薬で突然死したと伝えるとか、やらせとはいえキワドすぎるネタが連発されていく。
とにかくネタのそれぞれが細かくできていて、「東京ではこんなものが流行っています」なんて言いながら「犬の体内を通して麻薬を濾過する装置」のコマーシャルがきちんと日本語で紹介されたのには、爆笑するとともに感心してしまった。「肺にズドンと効きます!」だって。

また国会議員や芸能人が毎回ダマされて、ありもしない問題に対するメッセージをカメラに向かって語るネタが最高に面白い。電線から落ちて人を直撃する「重い電気」(もちろんこんなものは存在しない!)の恐怖について真面目に語るラジオDJとかの姿を見てると、あまりのバカバカしさに「これもやらせじゃないの?」と思うけど、架空のドラッグについて本当に国会で質問した議員がいたとか。

よくこんな番組を地上波で放送できたなと驚いてしまうけど、「ペドフィリア(小児性愛)」を扱った2001年の特番は本当にヤバい。刑務所で全身麻痺になったにも関わらず機械のスーツを着て子供を襲おうとする男や、エミネムまがいの性倒錯のラッパーとかが登場し、最後には子供たちの「いつかはOKするけど、今はダメよ」なんていう合唱で幕を閉じたりして、とにかく観てて真っ青になるくらいの危険なネタが続出するのだ。

例によって有名人も次々にダマされ、「子供の姿がおぼろげに映ってる写真でも、倒錯者は一目で興奮します」と語るゲイリー・リネカーや、存在しない小児性愛反対キャンペーンのTシャツを着てカメラに訴えるフィル・コリンズとかが登場。「倒錯者はこんな顔に変装できるんです」と言ってホール&オーツの写真を出してくる国会議員には大爆笑した。
当然ながらこの特番には数千件の抗議が殺到し、タブロイド紙にコテンパンに叩かれたほか、国会でもかなり問題になったとか。でも番組を糾弾した議員の何人かは、実は番組を観てなかったというオチもある。

この番組で主演・脚本・製作・その他を担当したクリス・モリスは、ニュース番組の形式をとることで社会問題に対するメディアの姿勢を風刺したかったらしいが、あまりにもネタがきついので普通の視聴者なら怒るだろうに。また「社会に貢献する」メッセージを有名人がいかに鵜呑みにするかを痛烈に皮肉ってるけど、フィル・コリンズなんかは本当に番組を訴えようとしたらしい。
クリス・モリスはラジオの生放送中に部屋をヘリウムで充満させようとしたとか、チャンネル4のボスの悪口をサブリミナル・メッセージで放送したという筋金入りのプランクスター。こんな人が今でも番組を製作できるイギリスのテレビ業界はやはり侮れない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です