本日公開の「バットマン・ビギンズ」をさっそく観てくる。入場料がちょと高いIMAXに行けば混んでないかな、と思ってたら何とほぼ満席状態。広いIMAXシアターが人で溢れてる光景はなかなか壮大ですね。映画の開始時、バカでかいスクリーンにDCの新ロゴが映し出されたのにも感動。 そして作品の内容は、もう最高。コミックに比べて人物設定などが多少違ってるものの、原作の本質的な要素をうまく取り出して昇華することに成功した傑作となっている。
内容は「バットマンの成り立ち」を扱ったものなので、最初の1時間くらいは主人公ブルース・ウェインの幼少時代や修行の光景が描かれる。バットマンのアクションを冒頭から期待してると肩すかしをくらうかもしれないが、いかにブルースが悪と戦うことを決意したかということと、この作品のテーマである「恐怖の克服」についてが深く語られ、観ててどんどん話に引き込まれていく。極端な話、この映画ってアクション以上に人間ドラマの方が面白かったりするのだ。
主演のクリスチャン・ベールは今までの誰よりもブルース・ウェインを的確に演じきり、バットマンとしてゴッサム・シティから悪を追放しようとする熱意がよく伝わってくる。リーアム・ニーソン演じるヘンリ・デュカードってコミックだとゴルゴ13みたいな孤独なヒットマンなのに対し、この作品ではブルースを鍛える師匠のような役割になっている。そして彼のボスである渡辺謙もなかなかミステリアスな雰囲気があっていい。でもやはり英語が出来ないと、今後の海外での活躍の支障になるかな。彼の演じるラーズ・アル・グールはもっとも原作とかけ離れたキャラクターになってるが、あまり詳しくは説明しません。
他にもモーガン・フリーマンやゲイリー・オールドマン、トム・ウィルキンソンにルトガー・ハウアー御大と、実に渋いオヤジたちが次々と登場してストーリーを盛り上げている。特筆すべきはマイケル・ケインで、他の役者を圧倒するような存在感をもって執事のアルフレッド役を好演。すました演技から真剣な演技まで何でもござれといった感じで、この人の巧さにあらためて感心してしまった。
一方若者ではキリアン・マーフィーが悪役スケアクロウとして登場。公開前は「何故スケアクロウみたいな比較的マイナーな悪役が出るんだ?」と思ってたけど、恐怖ガスをまき散らすという彼の戦法が、前述した「恐怖の克服」にうまく結びついていて納得。やられ方はカッコ悪いけど。紅一点のケイティ・ホームズも、抑え気味の演技でもってブルースの幼なじみを好演している。
悪名高いシューマッカー版バットマンのみならず、世間では比較的高い評価を得ているティム・バートン版のバットマンも監督の趣味が出過ぎてるようで個人的には好きではなかったんだが、「バットマン・ビギンズ」はもう、これこそがバットマンだ!という感じで非常に楽しい。製作者が原作の魅力をちゃんと理解し、アクション大作だからって変に家族向け映画にせず、シリアスな作品にしたことに拍手を送りたい。ちなみにミスター・ザズがちょろっと出てたり、「バットマン:イヤー・ワン」そっくりな展開があったりと、原作のファンならニヤリとするようなシーンもあります。
あえて不満を挙げるとすれば、前述したように人間ドラマに比べるとアクションの部分がどうしても凡庸に見えてしまうことかな。特にバットモービルでのカーチェイスはやり過ぎかと。あんな目立つ車で逃走しようとするのは無理があると思うんだが…。バットマンにはオフビートなアクションが似合うと思うけど、まあ大作映画なんだし仕方ないか。
とにかく観て損はない映画。THE DARK KNIGHT HAS RETURNED!!