「The Manhattan Projects Vol. 1: Science. Bad.」読了


ジョナサン・ヒックマン&ニック・ピタッラによる、イメージコミックスで連載中のコミックのペーパーバック第一巻。

いわゆる架空歴史もので、話が始まるのは第二次大戦中の1942年。ドイツと日本の脅威に対抗するためにルーズベルト大統領の命を受けたレズリー・グローヴス准将は天才科学者を招集して「マンハッタン計画」を立ち上げる。これは世間的には原子爆弾を製造するための計画であったが、実際はそれ以上に驚異的な発明を研究するための極秘のミッションであった。そして亡命してきた科学者たちも計画に加わり、さらに地球外生命からの脅威が出てきたことで計画はあらぬ方向へと暴走していく…というようなプロット。

いちおう登場人物の大半は実在の人物なんだけど、みんな筋金入りのマッド・サイエンティストだし腹に一物もっていて、誰も善人がいないところが凄い。オッペンハイマーの正体は本物を食い殺した双子の兄(しかも多重人格者)だし、アインシュタインはパラレルワールドからやってきた悪人で、フォン・ブラウンは片腕サイボーグ。ハリー・ダリアンは放射能を浴びてガイコツになっているし、エンリコ・フェルミはもはや人間ではなくなっている。せいぜいリチャード・ファインマンがナルシストの若者として描かれてるのが普通なくらいか。彼らを指揮するはずのグローヴス准将はドンパチのことばかり考えているし、その上の大統領はルーズベルトが他界して人工知能に取り込まれ、後を継いだトルーマンはフリーメーソンの儀式に没頭してる無能として扱われている始末。

なお肝心の戦争のほうは第1話で日本軍が鳥居を用いたテレポート装置で殺人ロボット(本田宗一郎製作)を送り込んできたりするものの、そのあとすぐ原爆が落とされて意外と早く決着がついてるみたい。その後の冷戦でも政治家の意向を無視してソ連の科学者と手を組んで陰謀を企んだりしてるわけだが、今後の展開は政治家VS科学者になるんだろうか、それともニューメキシコで遭遇した異星人との戦いがメインになっていくんだろうか。伏線ばかりで話の方向性が見えないのが欠点といえば欠点だな。

なおニック・ピタッラのアートはジェフ・ダロウを彷彿とさせるものになっていて、細かくて神経質な感じがストーリーのピリピリとしたブラック・ユーモアに似合っていてとても良い感じ。日本人読者としてはこれから731部隊の石井四郎とか鬼畜ルメイあたりの登場を期待したいところですが、はてさて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です