「Swamp Thing 」鑑賞

またちょっとVPNをゴニョゴニョして、DCコミックス(失礼、「DCエンターテイメント」ですな)の映像配信サービス「DC UNIVERSE」に加入してみたのであります。正直なところ価格の割にはラインナップは乏しいし、コミックの読み放題サービスもちょっと使い勝手が悪いような気がしますが、「タイタンズ」「DOOM PATROL」(まだ観てない)に続く第3のオリジナルシリーズとなるこれを視聴してみたら意外と面白いのでございます。

原作は植物と人間が融合したモンスターヒーローのスワンプシングを主人公にした一連のコミックで、かつてはウェス・クレイブンが「怪人スワンプシング」として映画化しているほか、TVシリーズ、さらにはアニメシリーズなども作られており、実はよく映像化されているキャラクターだったりする。

原案はレン・ウェインとバーニー・ライトソンというアメコミ界でも屈指のクリエイターたちだが、コミックが本当に有名になったのはアラン・ムーア御大が80年代初頭にライターに就いたときで、初っ端から「スワンプシングは人間と融合した植物ではなく、人間の記憶を持った植物な」と従来の設定をひっくり返し、それ以降はイギリスの魔術師ジョン・コンスタンティンが登場したり、世界の植物界を統治するパーラメント・オブ・ツリーズが出てきたり、さらにはスワンプシングが宇宙での冒険を繰り広げたりと、それはもう革新的なストーリーを繰り広げていたのであります。このコミックによってイギリスのライターたちがアメリカで活躍する機会が広がり、のちのヴァーティゴの立ち上げにつながったのは間違いないだろう。

んでこのTVシリーズのほうですが、賢明にもムーア御大のプロットは殆ど使わず、プロデューサーのジェームズ・ワンの映画を彷彿させるような、サザン・ゴシックのホラー作品に仕上がっている。

舞台は湿地帯に面したルイジアナの町マレー。そこでは植物に関連した謎の疫病が蔓延し、人々が病院に担ぎ込まれていた。マレー出身の医師であるアビー・アーケインは、疫病の原因を突き止めるために数年ぶりに故郷に戻り、そこでエキセントリックな植物学者のアレック・ホーランドと出会う。何者かが湿地に投棄している植物活性剤が疫病に関連していることを疑ったアレックは単身湿地に乗り込むが、何者かに撃たれて沼に沈んでしまう。そこで彼の体は活性剤と交わり、アレックはスワンプシングとして蘇るのだった…というあらすじ。

ただし話の主人公はあくまでもアビーであって、アレックことスワンプシングの登場はかなり抑えられている。アビーは過去に何らかの理由でマレーを離れており、いったい何があったのか?が徐々に明かされていくほか、湿地に関わる町の有力者の陰謀、さらには幽霊が出てきたりと、いろんな謎が絡み合っているのだが決して詰め込んだプロットにはならず、次はどうなるんだろうと思わせる内容になっている。

登場人物も多彩で、マット・ケーブルやジェイソン・ウッドリューといった原作でもお馴染みのキャラクターに加え、マダム・ザナドゥやファントム・ストレンジャーといった他のコミックのキャラクターも登場。かなりマイナーなブルー・デビル(の中の人)までもが登場したのは驚きました。アビーの叔父でスワンシングの宿敵であるアントン・アーケインが出てこないのが意外だが、いずれ登場するのかな。

役者はアビーを演じるのが「ゴッサム」のクリスタル・リード。有名どころでは有力者の妻をヴァージニア・マドセンが演じていたり、ジェニファー・ビールスとかが出演しています。「スター・トレック:ヴォイジャー」のティム・ラスもチョイ役で出ていたな。

製作ではゴタゴタがあったみたいで、当初1シーズン13話の予定が10話になり、さらに税金免除の見込みが間違ってた(正確な理由は不明)とかで開始直後に1シーズンでの打ち切りが決定されるなど不遇な目に遭っている。DCコミックスの虎の子作品「サンドマン」はNETFLIXに行ってしまったし、「DC UNIVERSE」自体がなんか不調なのでは?という声も出ているけど、数話みた限りではこの「SWAMP THING」かなり面白いので、今後も頑張ってDCコミックスの映像化に挑んで欲しいところです。

「「Swamp Thing 」鑑賞」への1,129件のフィードバック

  1. Concealed behind posters, bookshelves, or furniture, these secret spaces are good for storing priceless collectibles or personal gadgets, enhancing each safety and functionality.

  2. Its like you read my mind! You appear to know
    so much about this, like you wrote the book in it or something.
    I think that you can do with some pics to drive the message home a little bit, but instead of that, this
    is great blog. A fantastic read. I’ll certainly be back.

  3. Its advantages shield you from black Nazar, Evil energies, unexpected accidents, dangers, monetary losses, and psychic assaults from others who’re jealous to see you succeed.

  4. The Astro Orbiter is at five totally different Disney parks around the globe, although they do not all use the same identify.

  5. ¿Te parece interesante la propuesta de Balloon 1win? Pues bien, el primer paso para apostar y ganar dinero en este divertido juego es registrarte en la plataforma. El proceso es muy rápido y fácil: Mi distraccion favorita, divertida una app bastante completa con muchas opciones para ganar y jugar, para el que le guste el deporte es bastate amplia en cuanto a tipos de deporte y los que les gusta el casino son muchos los juego y opciones desde el mas sencillo hasta los de niveles mas complicados, excelente aplicacion La Balloon App ofrece una experiencia de juego emocionante llena de estrategia y grandes recompensas. Con una descarga sencilla, una interfaz amigable y bonos exclusivos, es la opción ideal para aquellos que buscan combinar diversión y la oportunidad de ganar dinero. ¡No esperes más, descarga la app ahora y empieza a inflar globos para ganar en grande!
    https://praqrado.com/balloon-esparcimiento-recursos-entretenimiento-sobre-inflar-globos-asi-como-conseguir-recursos/
    Además, la simplicidad del juego contribuye a que la emoción sea aún mayor. No es necesario ser un experto en juegos de casino para disfrutar de Balloon. A pesar de la complejidad inherente a la estrategia de saber cuándo retirarse, la mecánica del juego es lo suficientemente directa para que cualquier jugador pueda comenzar a jugar rápidamente. Para quienes buscan algo emocionante y directo, el Balloon juego dinero descargar les ofrece una opción perfecta para disfrutar del riesgo sin complicaciones. El juego de inflar globos con dinero real es una innovadora propuesta de Smartsoft Gaming que combina habilidad, emoción y azar. Los jugadores deben inflar globos virtuales y decidir cuándo cobrar antes de que exploten. Es una opción popular entre los entusiastas de juegos de azar en Mexico, debido a su alta accesibilidad y atractivos gráficos.

  6. It might have been coincidence and convenience that induced us to create sandbags at first, but composition and a bit of geology have kept this instrument round.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です